【開催報告】ESAKAミュージックストリート「音楽屋通りVol.8」

音楽屋通り

ESAKAミュージックストリート 音楽屋通りVol.8
3月22日(土)10:30~17:00
江坂公園 つどいの広場

今年度最後となる8回目の「ESAKAミュージックストリート」の開催報告です。
今回は、グリーンホスピタルサプライ江坂公園主催の「Well Being ESAKA」と、江坂企業協議会主催の「ESAKAミュージックストリート」の同時開催イベントとして実施しました。
公園内にはキッチンカーやマルシェが並び、活気あふれる雰囲気の中で9組のアーティストが演奏を披露しました。

「Well Being ESAKA」×「ESAKAミュージックストリート~音楽屋通り~」 

出演者紹介

①キャットエンタテインメントスクール

「キャットエンタテインメントスクール」からの出演者が登壇されました。
キャットエンタテインメントスクール https://cates.localinfo.jp/

②ぼっさSisters


千里ニュータウン在住で、大阪万博当時の千里を知る姉妹デュオ「ぼっさSisters」。
昭和歌謡や童謡、スタンダードナンバーなど、懐かしのメロディから最新の楽曲まで、幅広い音楽で会場を包み込みました。

③モンベベ

「モンベベ」は、アルパ奏者のMasamiさんとアルトサックス奏者の卓さんによるデュオユニットで、2024年3月に結成されました。
春の日差しが暑さを感じさせる中、長時間にわたる演奏を披露。音楽通の方々はもちろん、親子連れのお客様も魅了され、皆さん一緒に聴き入っていました。

④Smooth JJ

鍵盤ハーモニカ(ピアニカ)の歌心あふれるメロディを軸に、ピアノ、ベース&ギター、ドラムが織りなすオリジナル曲やアレンジ曲を披露。
このパワフルな音楽グループが登場すると、会場は一層華やかでにぎやかな雰囲気に包まれました。

メンバー
鍵盤ハーモニカ:織野ナオ
ピアノ:重松真美
ベース&ギター:三原淑治
ドラム:佐々木治

⑤country pumpkin

ボーカルとシンセサイザーのコンビネーションで、子どもたちに大人気のアニソンを演奏。
リハーサルが始まると、ステージには子どもたちが一気に集まり、大盛り上がり!歌のお姉さん「まいこ」と、ピッカピカのシンセサイザーを操るお兄さん「ともーぬ」の楽曲に合わせ、リズムを取る子どもたちやお父さんたちの姿が会場のあちこちで見られました。

⑥にしぐり

声優、絵本作家、司会業など幅広く活躍する「にしぐり」さんの登場です。小さなお子さんと一緒に楽しいステージを演出いて頂きました。

⑥SATORUJAPAN

江坂音楽屋通り最多出演となる「SATORUJAPAN」さんの演奏は完成度も高く、1人で何役もこなす演奏技術は圧巻でした。

⑥伊谷亜子 Itani Ako

コスプレギターアーティストとして全国で活躍中の「伊谷亜子」さんの登場です。音楽以外にも舞台役者など精力的に活動。パワフルなステージを披露して頂きました。

⑥清野拓巳&MIKIKO

トリをつとめるのは、アルバム「ECHO」をリリースした「清野拓己&MIKIKO」さんの登場。奥行きのあるサウンドとストーリー性のあるパフォーマンスでイベントの最後を盛大に盛り上げて頂きました。

【最後に】
江坂企業協議会が開催する「江坂音楽屋通り」は、今回の開催で今期最終日となりました。次回は2025年4月以降の開催となります。この1年間出演頂いた皆さま、関係各位、そしてご来場頂きましたお客様、本当にありがとうございました。次回お会いできる日を楽しみにしております。

主催 江坂企業協議会
後援 吹田市
共催 グリーンホスピタルサプライ江坂公園 「Well Being ESAKA」
協力 キャットエンタテインメントスクール